このブログを検索

2017年12月30日土曜日

【ユニットバス】1年でこんなに汚れる LIXIL「アライズ」のエプロンカバー【大掃除】 

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
大掃除といえばバスルーム!!

いよいよ2017年も終わりですね。
いろいろあったなぁ~
なんて、のんびりする間もなく
わが家でもやっと本日大掃除が終了♪

お疲れさまでした!!

さてさて、我が家のお掃除のメインイベントと言えば
私のキッチン掃除と
夫さんのバスルーム掃除!

今日はこのバスルーム掃除を紹介します。



わが家のバスルームはLIXIL「アライズ」

我が家はLIXILのユニットバス「アライズ」
を使用しています!!

わが家のバスルームについては

【LIXIL】ユニットバス アライズを実際に使ってみて(お値段も)Part.1【写真で確認♪】

【LIXIL】ユニットバス アライズを実際に使ってみてPart.2【写真で確認♪】

で紹介をしています。
写真付きの記事になっていますので、
ぜひご覧ください。


しかし、タイミングが悪いというか、なんというか
実は2017年にLIXILアライズがリニューアルしまして
今回、私が大掃除で悩んでいることも
スッキリ解決する仕様になっています。

ということで、今回はLIXILのアライズでも
2017年以前に設置された旧モデルの方に贈る
コアな大掃除のポイント記事を書きたいと思いますww


ユニットバスも進化している!お掃除らくちん♪

賃貸の時もユニットバスでした。
が、かなり古いものだったので
大掃除も大変でした。

何が大変かというと、
もちろん、壁や天井、換気扇も大変ですが

バスタブのエプロンカバーを外すとカオス♪
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

配管が丸見えで、水も流れ放題なので、中がカビだらけ。

それに比べたら、さすがLIXILさんのユニットバス。
エプロンカバーと配管の間には壁があり
水をシャットアウト。

だから、安心してエプロンカバーの取り外しにかかります!


わが家のアライズのエプロンカバー外しは手間がかかる

現在、最新式のアライズは解消されているのですが
つい最近までのモデルはエプロンカバーを外すのも一苦労。

①カウンターの一部を外します。



プラスドライバーを使って、ネジをぐりぐり。
もうすでにこの感じがお風呂場ですることじゃないのですが


すでにこのカウンターにカビらしき汚れ発見!!この先の作業に不安が・・・




しょうがないので続けます。

②エプロンカバー下の留め具を外します。


③エプロンカバーを外します。
緊張の瞬間です。
δ(・ω・`)ウーン…

1年間でエプロンカバーはこのくらい汚れるらしい…

では、みなさん心してご覧ください。
わが家のバスタブのエプロンカバー。
1年物にございます。


やっぱりきたなーい!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

どんなに、表面は掃除しても
毎回ここまでは掃除しませんからね<(`^´)>

いや、まぁ、しょうがない・・・

やっぱり、1年の汚れを取るのは気持ちがいい♪

ということで

必死に掃除することにしました!!


夫さんが!!

いや、私遊んでたんじゃないですよ!!
どうしても、他の場所の掃除があって・・・

やっていただきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

別に私が偉そうに言うことでもありませんが
塩素系洗剤をほんの少し使うだけで
結果、こうなりました♪
【アフター♪】



ぴっかぴかになりました!
これで、最高な新年が迎えられるぜ!
っと思ったのに・・・

ラスボスが潜んでいたのです。
私は今年初めて気付いてしまいました。

きっと以前からの
「アライズ」ユーザーの皆さんは気づいていたあの場所。

カウンターの中

でもねぇー、
やっつけてやりました。
こてんぱんにww

そして、とってもきれいになりました。 
そのお話は次回の記事で!! 

0 件のコメント:

コメントを投稿