このブログを検索

2017年10月31日火曜日

【涼温な家にぴったり】わが家の玄関収納&下駄箱 web公開中♪【内覧会】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
玄関収納は憧れの一つでした!!

涼温な家を建てるにあたっての願いの一つに


玄関収納をつける




ことがありました。

決して広くはない土地ですが
設計士さんの計らいで
下駄箱兼玄関収納を無事詰め込むことができました。

大きな家からしたら、お恥ずかしいくらいの大きさかもしれませんが
なんとか有効活用して、日々の生活に生かしています。

そんなわが家の玄関収納を紹介します。

玄関と下駄箱を扉で仕切る!靴がオープンにあっても涼温な家なら臭わない!!

4人家族だと靴も普段履きから式典用
スポーツシューズにスリッパまで
けっこうな量になります。

そして中途半端な大きさの下駄箱だと結局のところ
乱雑で、無理やり押し込むので臭気が漂う感じになります。

それがどうしても嫌で、我が家では
下駄箱は別室、シューズインクローゼットとしました。

利点としては
①動線をお客様と分けられることです。
お客様が来たときは扉を閉めて、すっきりとした
玄関を演出できます。


自分たち家族はシューズインクローゼットを通って



上がったり、表へ出たり、メリハリある動線になります。

②臭いがこもらない
我が家は涼温な家です。24時間機械換気が行われています。
それは玄関においても同様です。

2017年10月29日日曜日

【注文住宅】やっちゃった!玄関施工の失敗例 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン【建てる前に読んでほしい!】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
家づくりで大切なのは想像力♪

我が家の裏では着々と新築工事が最終盤を迎えています!!
建て替えなので、ご近所さんがそのまま住むのですが
嬉しそうに毎日様子を家族で見に来られています。


そして、そのご近所さんとよく話すのは、
家づくりって本当にやること多いよねってこと。

特に何が大変って、まだ出来上がってない家での生活を
何回も何回も繰り返し想像しながら、
大きさや設備、配置を決めていくのが大変。

でも、この創造する力がないと

「注文住宅の良さ!!」

を存分に感じることができなくなってしまします。

今回はそんな我が家の
完全なる失敗例をご紹介いたします。


今の生活だけを想像すると家づくりは失敗することもある

それは、新しく引っ越してきて生活を始めた4月。
下町の我が家は自治会や子供会にも参加し、
楽しく新しい生活をスタートしました。

そんなある日、
いつも我が家の子どもたちを気にかけてくれるおじさんが
子どもたちにプレゼントをくれました!

それは・・・

「金魚♪」


賃貸生活の時にもお祭りや保育園からいただいたことがあり
水槽も我が家にあるので子どもたちは大喜び!!

早速持ち帰り、水槽を引っ張り出し
濾過用のフィルターや水替えの薬品などを買い出しし
いざ飼育を始めようと思ったのですが、


気づいてしまったのです。


2017年10月26日木曜日

【LIXIL アレスタ】意外と知らない! キッチンの調理台を広くするコネタ♪

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
キッチンに要求することは意外と単純

家づくりで意外と力が入りそうなのがキッチン♪
特に毎日料理を作る人にとっては
あれ


やこれや、とっても妄想が広がります。

水栓器具からシンク、調理台、コンロに収納
換気扇や照明にもいろいろとありますよね。

でも、どれも「いいな!」と思うものは

高いΣ(・ω・ノ)ノ!

35年ローンを組む私たちにとって冒険はできないのです。

そこで、キッチンに望んだことは3つ
①調理台が広いこと
②収納が無駄なく配置されていること
③木目調の雰囲気に合っているもの

結果的には、

食器洗い乾燥機をつけたり
【パナソニック】幅45cm 深型食器洗い乾燥機の使用感 メリットと注意点(写真にて)

据え付けのカップボードをつけたり
【キッチン】我が家のカップボード LIXIL リシェルの使用感 庶民感があふれてます

誘惑に敗れた部分は無きにしも非ずですが
原則は①~③を大切にしてキッチンのユニットを選択していきました。


意外と知らない!!
お金をかけずに調理台を広くする裏技♪

その中でも、①は物理的な問題です。
広さを変えるにはキッチンの大きさを変えるのが基本です。

システムキッチンにはある程度の規格があり、我が家のようなコンロとシンクが横並びになったI型のキッチンの間口は最小サイズが165cm(1650mmサイズ)だと思います。

一方で間口の最長サイズに関しては360cmまで対応可能としているメーカー(パナソニック、タカラ)もありますが、あまり長すぎても移動が多くなり使いにくいので、長くても255cm(2550mmサイズ)や270cm(2700mmサイズ)程度にすることが多いです。 

ちなみに、だいたいのメーカーで間口の規格は15cm刻みとなっており、いくつかサイズバリエーションがある収納を間口に合わせて組み合わせていきます。

さて我が家はというと255cmを配置しました。
比較的広々としていますが、私は整理ができない人間で料理も

2017年10月24日火曜日

【フラット35】3100万円を35年で返そうとするとこんな感じ【返済計画書全開示】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
改めて住宅ローンの返済計画書を眺めてみたら長かった・・・

年末調整を意識する時期、
何の気なしに手に取ったのは
我が家がお世話になっている住宅金融支援機構さまのファイル。

ここには、
我が家を建てるにあたってご融資いただいた3100万円の


借金!!!!!!!!

をどのように返済していくかスケジュールが書かれています。

めったに開かないんだけど、
主人が返済していることになるから
あんまり口出しちゃいけないんだけど

ながっ!

文字も小っちゃくて、
行数も半端じゃなく多いしさ、
なによりページをめくってもめくっても
なかなか借金が減らないの。

そして主人の年齢だけが
だんだんと年老いていく。

今は30代中盤のイケメンだけどさ・・・うそ(笑)



ちょっと皆さん見てみますか?!返済計画書!

我が家は3100万円の借入をしました。
涼温な家で長期優良住宅、耐震等級3を取得済みのため
当時の優遇金利が受けられています。

しかも、奇跡の黒田バズーカー、マイナス金利実施後の借入

ということで
当初10年間は0.65%
その後は1.25%
という金利でローンを組んでいます。

ボーナスはある程度安定してもらえているので
年に10万円ほど返済していく計画で組みました。

それまで駐車場も含め月12万円ほど払っていた住居費。
それに比べ月々8万円くらいなればいいかなとか思ってましたが
とにかくそんなことより35年並べちゃうと萎えますね。

とりあえずですね、

そうするとですね、

35年の返済はこのようになります!

見えますか??文字小っちゃくても大丈夫かな。。。

2017年10月22日日曜日

【住宅ローン減税】3000万のローンを抱え初年度に受けた減税額は〇〇万円!【涼温な家】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
もうあれから1年経つのですね・・・
年末調整・確定申告の季節です♪

先日、税務署より「重要」な書類が送られてきました。
なんだなんだ!


特別な税金の徴取かとビビりましたが、
実際には住宅ローン減税を受けるための書類、
残り9年分がまとめて送られてきました。


そうか~、あれから1年なんですね。
医療控除の確定申告は経験していたけれど、
住宅ローンの減税申告、
長期優良住宅も絡み資料の準備等時間がかかりましたが、
なんとか期日に間に合い、
ドキドキしながら振り込みを舞った記憶があります。

もし、今年が初年度という方がいましたら
こちらのサイトから書類をダウンロードし確定申告できます。

【国税局】マイホームの取得や増改築などしたとき

ちなみに我が家はお義父さん、お義母さんの支援もあって
何とか建てることができたわけで、
その支援の贈与税の申告も同時にやらなければならず、
ややこしかった・・・

でも、一つ一つ手順を踏んでいけば何とか申請できます。
必要書類さえ持っていけば、
待ち時間は長いですが、税務署で職員の方と一緒に
申請することもできます。
早めに必用書類を準備して、余裕をもって申請できるようにしましょうね。


1年目の還付金最大額は30万円・・・
でもさ、税金そんなに払ってないよ(つд⊂)

ところで確定申告をし、住宅ローン減税をうけると

平成26年1月1日から平成33年12月31日までに
住宅を建てた人した人は
1~10年目の住宅ローン年末残高等×1% 
最大で40万円の還付が受けられます。

ちなみに、私たちの家庭で計算すると
初年度の還付金は

2017年10月20日金曜日

【高断熱高気密】涼温な家は乾燥しすぎ?!【新築木造2階建て】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
涼温な家は「乾いた家」!!


雨・雨・雨、
ちょっと晴れたと思ったら
またずーっと雨!!

ちょっと飽きました(笑)

しかも寒いし・・・
外11℃って、東京の10月ってこんなに寒かったですか・・・


当然、エアコンだってつけちゃいます!

こんな時に困っちゃうのが洗濯物。


外干せないし、
ちょっと晴れ間が出ても湿度が高いし・・・

でも、我が家「涼温な家」は
良くも悪くも
「乾いた家」なんです。

だから、ほら♪

2017年10月18日水曜日

【全館空調】1年8か月経ったダクト内の汚れを調べてみたら・・・【涼温な家の要】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
風邪をひいて感じた不安!

なんだか最近、家族みんなが咳と鼻水にやられています。
子どもたちはアレルギーや花粉症もあってこの時期は毎年恒例なのですが、
涼温な家に住んでから春の花粉症などは
比較的症状が穏やかになっています。

しかし、今月は子どもたちの鼻詰まりもピークに・・・


そこで浮かんだ一つの疑問。
涼温な家がもしかしたら機能していないのではないだろうか!!

涼温な家は、機械換気を要としています。
気密を高め、空気の流れを計画的に作り、
外部からの空気は一か所から取り入れ、必ずフィルターを通す。
そうすることで、室内の換気は単なる空気の循環ではなく、
フィルターの通ったきれいな空気が循環することになります。

フィルターは花粉やウイルス、PM2.5まで対応しているので、
室内の空気は外気に比べアレルゲンが少ないと思います。

しかし、今の家族の状況が

もし、
もしも、

室内の空気にフィルターをすり抜けたアレルゲンがウヨウヨいたら・・・


涼温な家の機能そのものが不足していることになります。

もちろん扉を開けたり、ドアを開けることもあるので、まったくないとは言いませんが、しっかりと家の機能としては維持してほしいところです。

そこで不安になった私が行ったことは・・・

センターダクトの内部に汚れがないか点検すること。

汚い空気がフィルターをすり抜けて侵入している一つとして、
フィルターが機能していない可能性が考えられます。
そうすると、常に空気の通り道になっているセンターダクトは汚れがついているはず。

内心怖いなあと思いながらも、
ここは親として頑張るところと思い、いざ決行です。

センターダクトの点検口を初めて本気で開けてみた!

今回、点検をしてみたのはセンターダクトの2階部分。
上下に吹き出し口があり、その真ん中に、点検口があります。


点検に使ったのは、建設会社さんから依然もらったクイックルワイパーハンディー!
もし、ダクトが汚れたら使ってくださいと言われましたが、あわせてたぶん必要ないですと・・・。

2017年10月16日月曜日

【我が家の太陽光発電】6月以来の黒字♪【東芝 4Kw】

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
今年最後の黒字かな?!やっぱりうれしい♪



東京、晴れません(汗)
秋雨という言葉はあってもここまで
雨だらけはうっとうしい毎日です。
そんな中、 東京電力さんより10月分の電気使用量のお知らせと売電料金のお知らせが届きましたので、公開したいと思います。
うっとうしい雨にモヤモヤしていた気持ちも少し軽くなる素敵なお知らせ内容でした。
 



ちなみに、我が家の太陽光発電システムの形状等は

【東芝】太陽光発電4Kwの真実!2016年7月~2017年6月まで1年間の記録





【東芝】太陽光発電10年で元は取れない!!太陽光発電関連費用すべて公開!!


をご覧ください。だいたいどんな感じの屋根に、どんな太陽光発電が載っているか分かると思います。

さて、まずは涼温な家の9月の消費電力等についてです。



涼温な家 9月の結果