このブログを検索

2017年8月29日火曜日

【写真で確認】お風呂・脱衣所・棚・洗面台・洗濯機 理想の並び順を探せ!

 にほんブログ村 住まいブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
素敵な家事動線に憧れて・・・♪

家事動線って大切ですよね。
テレビでは扉を開いて素敵な動線が描かれていたり・・・

でも、あれって家事動線を優先させれば
当然ながら、他の何かは捨てている・・・

なんて考えるのは、僻みっぽい性格のせいでしょうか(笑)
我が家は、どうしてもリビングイン階段にしたくて

キッチンと洗濯機は離れ離れの関係に(´;ω;`)

自分の動線より、家族の動線を優先したんです😏

な~んてね。
実際には、土地が細長いからなんですがね。

それはそうと、今できる中でベストは尽くそうと考えました。

「洗濯機周りをどうするか?!」

皆さんはどのように配置しましたか??


きっと、家族の動きを想像し、流れを考え
配置されたと思います。

タオルを取って、着替えたものは洗濯機に入れて!!

我が家では結果こうなりました!!

図で描くとこうですね。

奥にお風呂があります。
その手前に洗濯機。
隣に洗面台。
そして、棚を配置しました。

もうお分かりですね。

私がずぼらなのがすべてです。

手前の棚から着替えやタオルを取って
お風呂に入るときに脱いだ服をそのまま洗濯機へ。
なので、洗濯機は風呂場の隣、すぐに配置されています。

また、我が家のお子達は
まだまだ汚れ盛り!!
そのため、手洗いもしょっちゅうです。


その為、洗面台で手洗いしたものを
そのまま洗濯機にぶち込めるように(笑)
隣り合っています。
当初はここに壁が入る設計でしたが
どう考えても濡れたものを迂回して
洗濯機に入れるより、
スライドさせて入れたほうが
ストレスが少ないので、とってもらっちゃいました。

また、大きなものになると洗面台では洗えないので
お風呂で洗ってそのまま洗濯機へという流れを考えこの配置です。

そんな流れを想像して作りました。


しつこいくらいがちょうどいい♪実際の生活をイメージしよう!

さて、実際に住んでみて

だいたいの流れは想像の通り。
子どもたちも、自分たちで一生懸命準備して入ってます。

我が家にはお風呂場前に二つのタオルかけがあります。
(手洗いのタオルかけはまた別です)
これも、着替えを入れた袋をかけて置いたり、
家族分のバスタオルをかけておくなどしています。
これだけ近い場所にあると、


パッと見不自然に思いますが、
思いのほかフル活用♪

節約のため、大工さんお手製の洗濯用洗剤の棚を作ってもらい
結構シンプルですが機能性は良かったかなと思ってます。

設計士さんがよく言っていましたが、
設計士さんの生活
私たちの生活は全く違います。
自分たちの生活の様子を何度も何度もイメージして
どんどん自分たちの意見を伝えていきましょう。
いくらスタイリッシュなデザインでも使いにくければ意味がないと思います。
ストレスのない、素敵な家を皆さん作ってくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿